
ここ全日本モトクロス選手権第5戦では、お伝えしている通りCRF450Rの2017モデル先行マシンとみられるファクトリーマシンが登場。セルがついていたり、フルモデルチェンジだったりと大いに盛り上がっていますが、ホンダとしては一切ノーコメントとなっています。なお、このマシンの噂はまことしやかに業界を駆け巡っていましたが、どこからでたのか「DOHCでセルつきでは?」と言い続けられておりました。
そこで、せっかく盛り上がっているので、読者のみなさんの意見も大募集しながら今回のマシンを考察してみたいと思います。こちらにどしどしご意見、ご予想を好き勝手書いてお送りください! DOHC/SOHCに限らず、エンデュランサーが出ると思う!などでも構いません。
ANIMALHOUSEジャンキー稲垣の独断予想としては、上に書いてある通りユニカムの継続ではないかとみていますが、結構音を聞いているとひゅんひゅん回ってる気がするんですよね、350ccみたいなイメージなんです。もしかすると、カムギヤとか、新しい機構使ってる? という突飛な妄想もしています。
吸気はダウンドラフト、サスペンションがだいぶ下についています。その分、エキパイが空いた隙間を利用してとぐろを巻いていたり。エンジンの正常進化といえるかもしれません。


この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち
RT @dirtsports_edit: 成田車はDOHCか、SOHCか? ※ご意見募集中! http://t.co/cmru1ktPAV