20160716_121620
北海道4デイズにはREIさんが参戦。ダカールを目指してメルズーガラリーに参戦した風間晋之介君が完走。近年人気が高まっているラリーの話題は、ダートスポーツでもとりあげられることが多くなりました。

 

そして私宮崎は、今年でアジアクロスカントリーラリー(AXCR)への挑戦が3年目を迎えます。MOTOクラスは2012年から立ち上がりましたが、主催者(FIM公認の国際レースですが、日本人主催、事務局も日本にあります)の方々とMOTOクラスを盛り上げるという意味あいでのメディア参戦をスタートしたのがきっかけです。

 

私が懇意にしているハスクバーナ東名横浜の大崎店長が2013年からチームジャパン(全メーカー)サポート隊をつとめていることもあり、AXCRの魅力をとくと聞かされて、二つ返事で参戦を決めたのでした。人間、勢いが大切!

 

2014年度はハスクバーナFE501で参戦。マップホルダーやトリップメーターの使い方は走りながら覚えました(笑)。だから、本誌で連載中のREIさんが、ミサイルファクトリーさんにナビを教えてもらう練習(詳しくは7月23日発売、ダートスポーツ9月号を見てください!)が羨ましくてしようがない! 私にもぜひ教えてください(笑)。いまだ周長補正がわかっていなかったりします。

2014年8月、DAY1をスタートした私は、その日のゴール後にはすっかりラリーの魅力にとりつかれてしまいました。やや人見知りする私なんですが、初めてお会いした方達とタイの村を走り、迷ったラリー仲間が夜にホテルへ帰還してきたことを喜んだりしているうちに、もうすでに戦友のような気持ちが芽生えたんです。私も村でガス欠して地元の子供たちに助けられたり、最後は村人と記念撮影したり、初日から濃い思い出ができました。本ウェブでも紹介しましたが、道に迷い焦りかけたときはラリーの大先輩、小栗伸幸さんのアドバイスを思い出しました。

 

余談になりますけど、僕は小栗さんからアドバイスを聞いていたから完走できたんだと思います。あのアドバイスがなければ、道をロストしたとき、心配性で、方向音痴な私は走りまくって状況を悪化させていたかもしれません。

それを考えると、メルズーガを初挑戦、完走した風間君は、ナビもあえて一人で(前についていくと学べない、迷ったときに困る)ナビを完遂。迷ったときはエンジンとめて、遠くの砂塵を見つけて合流、、、、、したらしいですが、これって、私が小栗さんから教わったことじゃないですか。これを本能で、やってみて、完走した彼は、やはり深志さんの血というか野生、冒険のDNAが宿っているんだと強く感じました。

 

2015年はFE450で参戦。チェンマイなどタイ北部の山岳地帯やジャングルチックな林間など、これまた濃いラリーでした。毎日の出来事が、一生の思い出になりそうな感じ。それがラリーの魅力です。昨年は一気に国際色豊かになり、海外ライダーとの交流を深めることができました。

2014年、2015年日本人参加は15名でしたが、今年はなんと25名に増えました!
AXCRの魅力はいまや多くのライダーに浸透してきています。その魅力はこれから書いていきます。

8月14日、タイのリゾート地パタヤからスタート、19日、カンボジアの世界遺産アンコールワットでの感動のフィニッシュまで、このシリーズをどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、私は

『ダートスポーツRT with Husqvarna NIPPON』

というチーム名でFE501(2016)で参戦します。

 

ということで7月14-16日が横浜の港での納入日でして、私も無事収めてきました。

バイクと荷物一式を預けて、これらがコンテナに積まれて、タイのスタート地点まで移動するわけです。

20160716_121257

昨日はハスクバーナ東名横浜さんのお手伝いで、自分のマシンと荷物に加えて、Team VESSEL FB Husqvarna NIPPONのメグメグこと前嶋恵さん、昨年同様二輪メディアとして同行のZさん用の移動車を運んできました。納入した荷物はダートスポーツ9月号でも掲載していますが、こちらのウェブでもあげていきますので今後のご参考にどうぞ!

ちなみに上の写真右下にあるBOXが私ので、これを2個使いました。四輪(パーツが重い)、二輪共用移動トラックで毎日積み下ろしされますし、雨も降る可能性が高い。ということで、耐荷重が高く、中が濡れないものがいいですね。そして今年はカメラ&PCバッグもハードケース、その他荷物もスーツケースに変えました。耐久性が一番!

 

20160716_121404

今年の私の参戦マシン、FE501。2年前に完走に導いてくれた最高の相棒です。操安性が増しているようなので楽しみです。

ビッグタンク、FLEXレバーやガード類は現地で装着します。タイヤとムースのみ変更済みです。

 

20160716_121423

f2rのマップホルダーは新調しました。ワイドで大型のタイプ。ロールが長いときはマップを分割していましたが、これはどうなのでしょうか? 余裕があるとすごく助かりますね。時間がないなかでの張り替えは、焦ります。rc-7は製作者のメグメグさんにメンテナンスしていただきました。もしかしてデュアルタイプ(速度表示つき)にしていただいているのかな? 左が総合距離、右が区間用。手元スイッチも左右に分けて、リセットは区間用だけにつけます。

また今年はスマホ充電用のUSBソケットも追加しました。これはエマージェンシー用ですね。緊急連絡や最悪Goggleマップで帰還できように。

現地でのSIMフリースマホ調達などのネタは、また機会あればご紹介します。今年はタイとカンボジア2国のSIM調達がキモです。

 

20160716_121418

ラリーはリエゾンが長く、お尻が痛くなります。その対策に取り入れたのがハスクバーナ東名横浜が取り扱いを開始した「シートコンセプト社」のコンフォートシート。

「シート後部の幅が広く取ってあり
ケツ圧を分散し、お尻への負担を大きく軽減します。
中央部はむしろ純正よりも細く、足つきへの影響を極限まで抑え
巡航時の座面をこれまでにないぐらい大きくとっています。
オフロードバイクのシートのお尻の痛みはある程度のシート幅がないと解決しないという結論に達しました。
現在アジアクロスカントリーラリーに向けての効果を図るべく
貸し出し中です!」

(ハスクバーナ東名横浜HPより)

 

今回は試乗まったくなし(例年そうですが・笑)なので、この効果は本番で試してきます!

 

 

 

Follow me!

Tagged with: