さて、代表ライダー達も現地ラトビアに入りいよいよ今週末に迫っている「FIM Monster Energy Motocross of Nations 2014(以下:ネイションズ2014)」。日本代表はご存知、成田亮選手(34歳)、熱田孝高選手(36歳)、勝谷武史選手(34歳)の3人。3人合わせた年齢は104歳と、世界的に見てもベテランチーム。このあたりは海外メディアからも注目を集めそうなポイントです。(8月のSUGOで事前におこなわれた記者会見の様子はこちらの過去記事からどうぞ)



PHOTO/MATSUNAGA TORU(by MXEE)
簡単に事前情報もまとめてみました。
★2014MXoNのオフィシャルティザームービー
★2014主要国ライダーリスト(オフィシャルPDFはこちらから)
1 ベルギー VAN HOREBEEK Jeremy/LIEBER Julien/STRIJBOS Kevin
2 USA DUNGEY Ryan/MARTIN Jeremy/TOMAC Eli
3 イタリア GUARNERI Davide/CAIROLI Antonio/PHILIPPAERTS David
4 オーストラリア REED Chad/CLOUT Luke/MOSS Matt
5 フランス PAULIN Gautier/FERRANDIS Dylan/FROSSARD Steven
6 イギリス SIMPSON Shaun/SEARLE Tommy/WILSON Dean
7 ドイツ NAGL Maximilian/SCHIFFER Marcus/ULLRICH Dennis
8 ロシア BOBRYSHEV Evgeny/TONKOV Alexander/MIKHAYLOV Evgeny
〜
22 日本 成田亮(#70)/勝谷武史(#71)/熱田孝高(#72)
—————————————————
★こちらは昨年ドイツで開催された、2013年のハイライトです。
ちなみに日本とラトビアの時差は…−6時間。
日本のほうが6時間進んでます!
オフィシャルのざっくりタイスケを見ると…
★9/25(木)
12:00〜 参加者&関係者オープン
14:00〜 観客向けキャンプサイトオープン
★9/26(金)
15:00〜 ケータリング&ビアテントオープン
18:00〜 ビアテントでファンパーティ(入場フリー)
★9/27(土)
10:00〜 全クラスプラクティス&A決勝決め予選
9:00〜 ケータリング&ビアテントオープン
18:00〜 ビアテントでファンパーティ(入場フリー)
★9/28(日)
8:00〜 ケータリングオープン
8:40〜 ウォームアッププラクティス
11:00〜 B決勝
12:00〜 MXoN2014オープニングセレモニー
13:00〜 A決勝スタート
ってことでケータリングとビール情報が中心ですが(笑)、詳細のタイムテーブルはアップされ次第追いかけます。
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2018年2月24日AMAスーパークロスの世界が疑似体験できる夢のゲームがいよいよ発売
ALL2017年10月30日Let’s DIY トランスポーター vol.06/トランポグッズのアレンジ編
ALL2017年8月14日ダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリーは本日まで!
ALL2017年7月31日WEEKEND RACERS 第3戦 エントリー受付中!