1日前の今日は、セットアップを進めているところです。DAY1はビーチでのスプリント。タイヤはゴールデンタイヤのジャッキー・ツナミ(サンド用のいわゆるゲタ)をセットしました。コンパウンドはソフトなものになっており、スペシャルとのこと。
なお、サスペンションはDAY2-3にあわせてエルズベルグロデオで使ったショートサスを使用。ビーチステージのみ、固めにセッティング。また、気温も暑いためジェッティングを濃くしてオーバーヒートに備えることに(ちなみに、オリンポス山は標高が高いので、マシンパワーは125ccなみにおちるそうです。田中太一自身は、トライアル時代に標高の高いレースを経験していて「その頃は、いくつもヘッドをそろえていて圧縮比を変えることで対応していた」とのこと。
添付はテストトラックでのライディングです。周囲はレッドブルの撮影がおこなわれています。見ての通り、まだトラックはできあがっていません。
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち