
DAY1予選、つまりタイムアタックの結果が出ました。田中太一は、見事15位で最上級のヒートを走る権利を獲得。まずは一安心と言ったところです。2本走れる予選ですが、1本目はある程度ミスしつつも難なく走行。2本目では、キャブのケーブルがトラブルをおこして、常にスロットルがあいてしまうような状態になってしまい、走行をキャンセルしました。ショートサスに変更しているなかでの、大きなショックが主原因だろうと、メカのジュリアンが話しています。原因がはっきり判明したため、午後のヒートは問題なさそうです。
おおよそ3時間、日本時間22:00に50台一斉スタートのヒートが始まります!
リザルトは←コチラ。enduro21.comでスキャンしたモノが掲載されています。さすがです。3位のトラビス・ティスデイルは若干17歳、昨年のルーフオブアフリカを15位でフィニッシュしたことで有名な南アフリカのライダー。南アフリカのハードエンデューロ文化は、目を見張るモノがありますね。
映像は、練習走行。クリアラップを作りづらい玉石混合のメンバーです。



この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち