JNCC、渡辺学がチャンピオン決定! 写真で振り返るAAGP

昨日は日本最大のクロスカントリーJNCCの最終戦。

YZ250FXの世界初デビュー、うまくできすぎて1〜4位まで独占でした。1位は。GNCCからのゲスト、J・アッシュバーン。これまでも、C・ムリンズや、K・ラッセルが来たときは、あまりの速さに度肝を抜かれてきた日本ですが、今回もまさにソレ。特に走りも派手で、コーナリングの鋭さはもはやMXGPをみているようでしたね!

ダートスポーツ編集部は、JNCCにぞっこんすぎるので、誌面展開のみでこれまでwebでは事後報告していませんでしたが、今回は写真で振り返ってみましょう。

ガチでキレキレだったアッシュバーンのコーナリング。土曜日のワイルドクロス(地区リレー)で見て、戦慄…
ガチでキレキレだったアッシュバーンのコーナリング。土曜日のワイルドクロス(地区リレー)で見て、戦慄…
YZ250FXが表彰台を独占!
YZ250FXが表彰台を独占!
3年目の参戦にして、チャンピオン! おめでとうございます!
3年目の参戦にして、チャンピオン! おめでとうございます!
メインレースCOMP GPがおこなわれた午後は雨がひどくなって、最悪のコンディションに
メインレースCOMP GPがおこなわれた午後は雨がひどくなって、最悪のコンディションに
Aクラスは、今年の台風の目である熊本悠太が制しました! ほんとAAに上がるのは難しい…なお、Aで参戦した元祖IA編集であるIAワタライは3位
Aクラスは、今年の台風の目である熊本悠太が制しました! ほんとAAに上がるのは難しい…なお、Aで参戦した元祖IA編集であるIAワタライは3位
鈴木健二、無念のランキング2位
鈴木健二、無念のランキング2位
IAカズトは、今回から乗った250EXCの始動性のよさに驚いていて、絶対ホールショットとれると申しており…出だしはこんなかんじですが
IAカズトは、今回から乗った250EXCの始動性のよさに驚いていて、絶対ホールショットとれると申しており…出だしはこんなかんじですが
見事HS!
見事HS!
こちらが今回のYOU!ことカイ・アンダーソンくん
こちらが今回のYOU!ことカイ・アンダーソンくん
アッシュバーン先生
アッシュバーン先生
きらたかし先生、サイン会も。トータルで150冊以上売ったそうです!
きらたかし先生、サイン会も。トータルで150冊以上売ったそうです!
YZ250FX試乗会は、やっぱり盛り上がりました! いろんな人のブログやFBで感想が上がってるんじゃないかなー
YZ250FX試乗会は、やっぱり盛り上がりました! いろんな人のブログやFBで感想が上がってるんじゃないかなー
応援に熱が入るのもリレーの楽しさですね!
応援に熱が入るのもリレーの楽しさですね!
ワイルドクロスはこんなかんじです。トランスポンダーがバトン代わり
ワイルドクロスはこんなかんじです。トランスポンダーがバトン代わり

この記事の著者について

アバター画像
稲垣正倫(Enduro.J)

Follow me!