本誌でもお馴染み、SMJ全日本スーパーモタードS2クラスのライダー#1中木亮輔選手(TEAM Technix TGR)が2013年、2014年と駆った13年型KX250Fモタード仕様。
本誌2014年3月号のMOTARD only(連載企画)にて、S1PRO#300高山直人選手が試乗インプレッションしている記事を掲載しているので、あわせてご覧頂きたい。
フロントのSFF(セパレートファンクションフォーク)がKX250Fの特徴のひとつだが、テクニクスとしては先行開発としてもこのサスペンションに着眼し、KX250Fで全日本スーパーモタードに参戦することになったのが2年前。それ以前はキャブレターのCRF250Rを一年、初年度はリアリンクレスのKTM250SX-Fをモタード化している。
このKX250Fモタードはテクニクス開発車両として役目を終え、2015年度は別のエアサス車両を使ってのS2参戦になるとのこと。
中木選手が2年連続S2ランキング2位を獲得したKX250Fだけに申し分ないマシンだ。
このマシンとスペアホイールやレイン用ホイール等をセットにして即S2に参戦できる仕様で売却するという噂なので、来年度、S2で旋風を巻き起こしたいライダー、エリア選手権をはじめるライダーなどにぜひオススメしたい!
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2018年2月24日AMAスーパークロスの世界が疑似体験できる夢のゲームがいよいよ発売
ALL2017年10月30日Let’s DIY トランスポーター vol.06/トランポグッズのアレンジ編
ALL2017年8月14日ダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリーは本日まで!
ALL2017年7月31日WEEKEND RACERS 第3戦 エントリー受付中!