年明け早々のスタートが近づいてきたダカールラリー2015。
ダートスポーツ最新号(2月号)では13連覇中のKTMに対して、2013年から3年目の挑戦となるTeam HRCは勝てるか?というテーマで記事を掲載中。1月4日にアルゼンチン・ブエノスアイレスをスタートし、チリ、ボリビア、そして1月17日にブエノスアイレスに戻る、全行程9,000kmのラリー。
各メーカーが威信をかけて臨む世界最高峰のラリー、勝者は誰の手に!?
まずはディフェディングチャンピオンとして君臨するKTMのムービー から。
KTMチームは4度のダカール王者に輝いたマルク・コマ、ジョルディ・ヴィラドム、ルーベン・ファリア、チャレコ・ロペス、サム・サンダーランドという体制。
そしてHRCは優勝候補のホアン・バレーダ、パウロ・ゴンサルベス、エルダー・ロドリゲス、チリのジェレミアス・イスラエル、注目のレディスライダー、ライア・サンツという布陣。
昨年は3位、4位を獲得してKTMを脅かし、ホンダに経験値の差をみせつけたヤマハ。今年はオリビエ・パン、アレッサンドロ・ボットゥリ、ミヒャエル・メッジという体制。
GASGASはEC450Raidをジェラルド・ファレス、ダニ・オリベラスがライド。こちらもテストは良好とのことで活躍に期待が持てます。
この記事の著者について

最近の投稿
未分類2024年12月20日ダートスポーツ2月号お詫びと訂正
未分類2024年5月24日『DIRTSPORTS』7月号発売延期のお知らせ
MOTOCROSS2024年3月26日頑張れ!! 全日本モトクロス応援HANDBOOK お詫びと訂正
ENDURO2023年7月31日ハードなロックセクションで光る、2024 TE/FEシリーズの実力
RT @dirtsports_edit: 新着記事:ダカール2015、1月4日スタート http://t.co/4FY56IaaDx