ダカールのバイクで注目されるのは、やはり15勝目を狙うKTMと、その阻止をもくろみ王座奪還を目指すホンダでしょう。弊誌でも、ホンダの取り組みは、何度も注目して記事にしてきたところです。
こちらは、KTMのマシン全貌です。リリースによるとスペック上はファクトリーマシンとレプリカマシン(サポート用)はフロントサスペンション以外径は大きな違いがありません。ハードエンデューロチームなどと、同じような差に見受けられます。これは一般向けに販売されているレプリカのほうも、ほとんどファクトリーマシン同様ということで理解したほうがよさそうです。

★スペック
★ファクトリーチーム
マルク・コマ/ スペイン
ジョルディ・ビランダムス/ スペイン
サム・サンダーランド/ イギリス
ルーベン・ファリア/ ポルトガル
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち