YAMAHA WR250R Customize! by ダートフリーク

他車の追随を許さないハイスペック250トレールとして不動の人気を誇るWR250R/X。これまでも様々なフルカスタムデモ車が登場してきましたが、現在(2015年1月)ダートフリークストアにて展示されている1台を見ていきましょう!

IMG_7472

黒フレームのWR250Xをベースに、正統派レーサーとも言うべきでしょうか、非常にクールにまとまっています。グラフィックはFACTORY EFFEXの新作、EVO12。長く愛せる、飽きのこないスタイリングがイイですね。

Z-WHEELのブラックホイールでオフの足周りに。ニップルのブルーが効いてます
Z-WHEELのブラックホイールでオフの足周りに。ニップルのブルーが効いてます
カラーパーツ、DRCラジエターホース、Z-CARBONで彩ったエンジン周り
カラーパーツ、DRCラジエターホース、Z-CARBONで彩ったエンジン周り
黒×青のコントラストが全体のシルエットを引き締める
黒×青のコントラストが全体のシルエットを引き締める
シートカバーはFACTORY EFFEXのRS1。青黒のリブつき仕様!
シートカバーはFACTORY EFFEXのRS1。青黒のリブつき仕様!
エンジン左側。WRはDRCの鍛造シフトレバー、鍛造ブレーキペダルがあるのが嬉しいですね
エンジン左側。WRはDRCの鍛造シフトレバー、鍛造ブレーキペダルがあるのが嬉しいですね
Z-CARBONのヘッドライトエリミネーターとフォークラップ
Z-CARBONのヘッドライトエリミネーターとフォークラップ
アッパークランプ含め、ハンドル周りはZETA製。さりげなくフォークトップブリーダーもついてます
アッパークランプ含め、ハンドル周りはZETA製。さりげなくフォークトップブリーダーもついてます。ビッグタンクはIMS製で
ボルト類のブルーがカーボンとの相性もバッチリ
ボルト類のブルーがカーボンとの相性もバッチリ
FACTORY EFFEXのリアフェンダーデカール。WR専用品です
FACTORY EFFEXのリアフェンダーデカール。WR専用品です

IMG_7502

いやー、やっぱりWRはバツグンにカッコいいですね(笑)。締めるべきところは締める、って感じの黒×青がとてもいいバランスです。

パーツの詳細は発売中の「ダートスポーツ3月号」付録「ダートフリークカタログ2015」をご覧下さい!

ダートフリーク

この記事の著者について

アバター画像
ダートスポーツ編集部.月刊ダートスポーツは毎月24日発売!!
月刊ダートスポーツ 編集部です。

Follow me!

「YAMAHA WR250R Customize! by ダートフリーク」への3件のフィードバック

コメントは受け付けていません。