MXGPで戦うG・ポーランのファクトリーマシンCRF450RWが公開されています!
製作、ディベロップメントは日本のHRCがおこなっているとのことで、クラス内最軽量の仕上がり。マスの集中化やパワーデリバリーをより突き詰めた仕様だそう。
サスペンションには市販CRF450Rに装着されているKYBではなく、SHOWAのSFF AIRを採用。タイヤはDUNLOPがサポート。ファクトリーパーツがふんだんに使用され、削りだしマグネシウムのフットペグ、チタンボルト、ファクトリースペックのシリンダー・ヘッド・カムシャフトに、テルミニョーニのエキゾーストが奢られています。
Machine Specs
Engine Liquid-cooled 4-stroke 4-valve OHC single
Displacement 449.7cm
Bore x Stroke 96.0 x 62.1
Compression ratio 12.5:1
Max Power Restricted Information
Transmission 5-speed
Fuel System Fuel Injection
Ignition Factory Honda
Exhaust & Air filter Termignoni / Twin Air
Spark Plugs NGK
Clutch Rekluse
Gearing/sprockets 13/50
Final Drive (Chain) D.I.D 520 ERT2
Suspension Front – Showa Factory SFF Air TAC
Wheels & Tyres D.I.D Dirt Star/Dunlop
Brakes Factory Nissin
Dimensions 2191 x 827 x 1271 mm (LxWxH)
Fuel Capacity Restricted Information
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち