かつてはジャパンスーパークロスなどの名実況として活躍、現在も世界ロードレースなどの実況もおこなっている「みし奈昌俊」さん。先日沖縄で開催された「NAGO オールスターモトクロス」の実況もされていたので、インタビューしてみました!
Q:何年振りの実況ですか?
「モトクロスは17年振りですね。成田亮選手がB級チャンピオンの時以来かも」
Q:いかがですか?
「楽しいですね、おもしろいです」
Q:最近のレースイベントでの実況は?
「ミニバイクレースなんかのイベントには行っています。あれはあれで面白いんですけど、昔からこう、モトクロスって選手やチームとかに近いところに居られるっていうのがいいですよね。それを今、肌でひしひしと感じています」
Q:モトクロスとロード、どちらが好きですか?
「好き嫌いっていうのは基本的にはないですね。じゃぁ単純に見るっていう立場に立ってみると、観戦設備の問題とか、モトクロスは昔の鈴鹿とか整備されているところは別として、マディなんかもあるじゃないですか? 天候によっては土手に座りたくても濡れてるから座れない、ずっと立って観なきゃいけない、とかね。そういうのもあるから見るほうも大変かなと思うところはあります。ただその分だけより近くで見られて、迫力を体感できるっていう、そういう点ではロードよりもモトクロスのほうが楽しい。ロードはロードでまた違う楽しさもあるけどね。モトクロスはやっぱりジャンプですね。オフロードをやってる人なら小さいなって思うようなジャンプでも、普通の人はバイクに乗った時にジャンプをすること自体がまずない訳ですよ。それが目の前で『なんでこんな跳べるの?』って。自分が出来ないことを、若い子だったり、ある程度年齢がいってる人たちも目の前にするじゃないですか。それでヘルメットを脱いだ後のパドックでの表情もそんなに変わることなく、彼らも楽しんでるんだな、っていうのが伝わるところがいいですね」
取材協力/MXEE
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2018年2月24日AMAスーパークロスの世界が疑似体験できる夢のゲームがいよいよ発売
ALL2017年10月30日Let’s DIY トランスポーター vol.06/トランポグッズのアレンジ編
ALL2017年8月14日ダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリーは本日まで!
ALL2017年7月31日WEEKEND RACERS 第3戦 エントリー受付中!