JNCCが、「救急救命ドクター」によるオンラインメディカルコントロールを試験的に行うとのこと。
「緊急時であっても様々な医療行為を規制される救急救命士に対し、その状況をインターネット上で救急救命ドクターが把握することで救急救命士に適切な医療指示を出し、「救急救命ドクターの判断の下に救急救命士や看護師が医療行為を行う」という合法的な医療行為」であり、「この「オンラインメディカルコントロール」の秀でている点は、何よりも希少で命を救う専門医である救急救命ドクターの判断の下、救急救命士が規制緩和された医療行為を行えるということであり、命の現場では最先端を行くもの」とJNCCではアナウンスメントをおこなっています。
■JNCC
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち