『RIDE FOR LIFE~The Eigo Sato Story~』監督であり、古くからFMXシーンのメディアを統括してきた梶野仁司氏が、伝説のFMXビデオをついに復活!
FMXは、スケートボードなどと同様にVHSをベースとしてカルチャーが形成されてきたことは、10年来のファンであればご存知のことかと思います。クラスティシリーズに思いを馳せた者も多いでしょう、しかし、ジャパニーズ発信の「フルメタルブギー」こそ、日本のFMXの真髄かと思います。
梶野監督のブログにもこんな思いが綴られています。
「いよいよティザーを公開したぜ、フルメタルブギー。
フルメタルブギーは2001年に確か1発めを出したと思う。晃が都庁の横走ってたやつ。なんか撮り溜めた素材ごちゃまぜにしたのがこのシリーズの特徴で、いわば「オムニバス的」な役割を果たしている。
近年の映像作品は「美」を追求したものが多く、それは被写体の美しさ、レンズの美しさ、表現全体の美しさと、簡単に「美」を表現出来るようになった。こうした機能的恩恵はものすごく「便利」だが、そこばかりに気を取られて映像の本質を見失っている気がする。ただ、世間の価値観が「美」しいものだけを求めてるのかと言えば違う気もする。
映像と言う幅広い表現もここ数年で大きく変化してきている。昔ながらのフォルムの質感を求めることも難しくは無いし、携帯端末だけでもプロクオリティのものを作ることも出来る。人の生活にこれほどまで映像が密着するなんて、この世界に入った頃は想像も出来なかった。
映像の進化とともに、自分のキャリアも気がつけば10年を超していた。あまりゆっくり振り返る時間は無いけど、たまに昔を思い返すことが多くなった。シーン全体で突き進んでたあの頃があったから今のFMXシーンがある。そして今後繋いでいくためにも、やっぱこういうビデオの存在と言うのは無視出来ないんだよね~。」
4年にわたって取材を続けた集大成ともいえるこの新作を、ぜひごらんください!
タイトル : フルメタルブギー5
出演 : 鈴木大助 / 東野貴行 / 渡辺元樹 / 鈴木耕太 / 釘村孝太 / P.J / BUTCH / 佐藤英吾…and more ディレクター / プロデューサー : 梶野仁司
尺:45 分 + ボーナストラック(RIDE FOR LIFE メイキング映像他)
価格:4,500 円(税別、ステッカー付)
制作:BLACK VEGAS / FUEL MEDIA
販売元:フュールメディア株式会社
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち
RT @dirtsports_edit: FMXファン垂涎、フルメタが帰ってきた! http://t.co/IKxqalXESc