昨年、田中太一がスポット参戦したRedBull Sea to Skyが今年もエントリーを開始しています。レースは10月2-4日の開催。
田中が参戦するということでかなり堅めの記事で「勝ちに行く」「結果を残す」ことに執着する記事をダートスポーツに掲載しましたが、簡単に報告しているとおり、このSea to Skyはハッピーな楽園リゾートレースです。
関連記事
Sea to Sky×田中太一 vol.1 どんなレース?
Sea to Sky×田中太一 vol.15 映像が続々上がっています
※もっと読みたい方はページ最下部へどうぞ!
ハードEDというと、スタートしてすぐに埋まって終了…なんて憂き目を想像しがちですが、3日間かけておこなわれるレースはどのレースも予選落ち無し。1日目にビーチランを楽しみ(もちろん、セクシーな応援ありマス)、2日目は超ロングなウッズでのタイムアタック、3日目に名前通りの海から山への大冒険。田中曰く、JNCCの上位レベルであれば完走できるし、そこまで走れずともかなりのところまで到達できるとコメント。また、到達したポイントによってブロンズ、シルバー、ゴールドとメダルがもらえるので、挑戦しがいもあるというもの。
会場は、「トルコのリビエラ」との呼び声が高いリゾート地ケメルで、三つ星〜五つ星ホテルが乱立する通りをパドックに。さらにパドックからものの1分も歩かずに真っ青な海にダイブ可能。
バイクは1090ユーロでレンタルが可能です。お一ついかがですか? このレースなら家族で行くもよしですよ! 忘れられない体験、できると思います!
Sea to Sky×田中太一 vol.2 期待されるのは…
Sea to Sky×田中太一 vol.3 独占インタビュー「ポディウムの可能性」
Sea to Sky×田中太一 vol.4 独占インタビュー「最近のKAMAKAZY」
Sea to Sky×田中太一 vol.5 やばいぜオリンポス山
Sea to Sky×田中太一 vol.6 セットアップは完了 ※動画付
Sea to Sky×田中太一 vol.7 想像以上の過激レース
Sea to Sky×田中太一 vol.8 DAY1ビーチレースってどんなの?
Sea to Sky×田中太一 vol.9 DAY1予選は15位! ※GoPro映像付2
Sea to Sky×田中太一 vol.10 ビーチレースは14位!
Sea to Sky×田中太一 vol.11 運命のフォレストレース、はじまります
Sea to Sky×田中太一 vol.12 フォレストレース、暫定14位か
Sea to Sky×田中太一 vol.13 ついにメイン、オリンポスMTレース間近
Sea to Sky×田中太一 vol.14 充実感と悔しさ、足りないモノ
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち