ぬめっとした美麗な映像、みたことありますよね。どうして自分でとった映像はああならないんだろう、と思ったことありませんか? それは、プロは特殊な機材を使っているからです。
これまで、スタビライザーの類はプロ機材としてしか存在してこず、値段もとんでもないものでした。もちろん、プロ機材なので大型のプロ用カメラにしか対応しなかったんですが、ここにきてプロが使える小型機材が増え、GoProもプロが当たり前に使用するように。ある種のカテゴライズが破壊された感があります。なにやら小難しい説明になっていますが、要は「究極のブレ防止キットが、GoPro用にでたぜ」ってことです。
というわけで!
こちらがGoPro専用、しかもヘルメットなどに装着可能な小型スタビライザー!! 百聞は一見にしかず。↓のムービーをみてみてください!
お値段は209ドル+送料から。クラウドファウンディング中です!
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち
GoPro×電動スタビ、脅威の映像があなたに | DIRTSPORTS http://t.co/mxzEpsI9vL