ネット界隈では盛んにIoT化が進んでいますが、バイク業界でも少しずつその足音が聞こえます…。
今回リリースされたのは、スズキの「ツーリングメッセンジャー」。ツーリング中の仲間とのコミュニケーションや、全国のツーリングユーザーのレポート緒を見ることが出来るというモノ。秋のツーリングにもってこいですね! アカウントはFacebookで作れるため、Facebookのユーザーを探すことも可能です。もちろん、バイクはスズキじゃなくてもOK。
下記、リリースより引用
1.仲間の「位置と状態」が一目で分かる
iPhoneに搭載されている地図ソフトと連携した地図画面上でツーリングルートを設定し、事前登録した仲間をツーリングイベントに招待すると、参加者はツーリング中にお互いの現在地を地図上で確認でき、「休憩中」や「道に迷った」などの自分の状態を示すアイコンメッセージ(「つぶやき」)を発信できる。
2.全国のユーザーが残した「足あと」を閲覧可能
ツーリング中に発見した絶景ポイントなど、他のライダーに勧めたい場所にアイコンメッセージ(「足あと」)を残すことで、全国のユーザーとの情報共有ができる。
3.二輪車ユーザーの立場で考えた操作性
ツーリングに特化したシンプルで分かりやすい画面デザインは、ボタンを大きく表示し、グローブをしたままでも簡単な操作で「つぶやき」や「足あと」の発信を可能とする操作しやすい設計とした。
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち
仲間と楽しめるスズキのツーリング用アプリ – http://t.co/Tg6Ul6V5ys