RM-Z250やCRF450Rの新型に採用されたKYB PSF2は、サスペンションのシール構造が少し進化していて、スクレーパーと呼ばれる部品が追加されています。これは、ダストシール以上に排泥性を高めるもので、マディの時などに力を発揮するもの。これは、どんな車種でも嬉しい進化ですよね。そこで…
サスペンションエッジ
Fフォーク メンテナンスキットwithスクレパー
定価(税込): 9,936円
販売価格(税込): 9,439 円
こんなの出ました!
特に昨年デビューしてから、大幅にヤマハユーザーを増やしているYZ250FXなどにこのスクレーパーをつけられるというのが、大きな魅力のスクレーパー付きオーバーホールキット。オーバーホールのついでに、おひとついかがでしょう?
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち
RT @dirtsports_edit: YZ系オーナー必見、サスのシール漏れにGOOD https://t.co/YWUXdkSXaI