未来型セロー、とダートスポーツwebで紹介したヤマハのコンセプトEVバイク「PED2」ですが、想像を遙かに超えていました…!
電子楽器とともに展示されているところは、まさにヤマハ。
ところが、意味ありげにおいてあるヘルメット…とアイウエア?
実は、PED2はただ単にEVであるということではなく、様々な情報をアイウエアのウエアラブルデバイスと共有しながら、ライダーと対話するマシンであると。2輪メーカーとして、今回のモーターショーではヤマハが独創的すぎると話題ですが(なんせ、お披露目マシンが3輪と4輪しかない!)、細やかな部分も実に興味深く、未来を感じさせるモノでした。
セローは内燃機関を通して山とコミュニケーションをとってきましたが、PED2はおそらく様々な切り口で山とコミュニケーションができるのではないかと思います。楽しみですね、EV時代!
ダートスポーツwebでは、東京モーターショーネタを、期間中続々投下してまいります! お楽しみに!
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち
RT @dirtsports_edit: TMSに行こう! 未来型セローが想像以上だった… https://t.co/euvTGXNGed
RT @dirtsports_edit: TMSに行こう! 未来型セローが想像以上だった… https://t.co/euvTGXNGed