2015年11月12日に開催された平成27年度第2回モトクロス委員会議事録ダイジェスト、2015年11月11日の平成27年度第2回エンデューロ委員会議事録ダイジェストが公開されています。この中に、委員会承認を受けた2016年のカレンダーが公開されていました。ご覧の通り、まだ仮予定を存分に含んでいるので、目安程度に参考にしてください。MXの第6戦、中部大会が気になりますね!
その後、公式発表されておりますが、12月17日現在修正版がでており、下記はそれを反映しています。
全日本モトクロス選手権
①4月2日〜3日 九州大会(HSR九州)
②4月16日〜17日 関東大会(オフロードビレッジ)
③5月14日〜15日 中国大会(グリーンパーク弘楽園)
④6月4日〜5日 SUGO大会(スポーツランドSUGO)
⑤7月2日〜3日 神戸大会(神戸空港島特設会場)←日程変更
⑥7月23日〜24日 東北大会(藤沢スポーツランド)
⑦9月10日〜11日 近畿大会(名阪スポーツランド)
⑧10月1日〜2日 関東大会(オフロードビレッジ)
⑨10月22日〜23日 第54回MFJGPMX(スポーツランドSUGO)
モトクロス全国大会
8月28日グリーンパーク弘楽園(広島県)
モトクロスオブネイションズ
9月24日〜25日マッジョーラ(イタリア)
MX特別競技会
3月6日オールスターモトクロスinOKINAWA
全日本エンデューロ選手権
第1戦 広島 5月8日 テージャスランチ
第2戦 近畿 6月19日 プラザ阪下 ←日程変更
第3戦 日高2DAYS 9月17日〜18日 日高町※2016は2DAYS制で行う。(2015は3DAYS)
第4戦 SUGO2DAYS 11月19日〜20日
エリア選手権シリーズの開催日程は、各地区で調整後、JECプロモーションならびにMFJ事務局へ報告することが確認された。
2016年度より、近畿地区と中部地区において“中日本エリアシリーズ”を新たに立ち上げることが提案され、承認された。(北海道、東日本、中日本、西日本、九州となる)
開催イメージとして、近畿1戦(全日本)、中部3戦(静岡2戦、富山1戦)でシリーズ4戦として調整を進める。
ISDE
10月11日〜16日スペイン
特別競技会
WERIDE三宅島 11月12日〜13日 ←日程変更
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち
RT @dirtsports_edit: 2016全日本MX/EDカレンダー(仮) https://t.co/L1bNO2urpp
RT @dirtsports_edit: 2016全日本MX/EDカレンダー(仮) https://t.co/L1bNO2urpp