LITECからアメスコが出ました。
LITEC
スクエアヘッド/ファイバーハンドル
全 長:1540mm
重 量:2.1kg
価 格:3,800円(送料・消費税別)
何を言っているのか、さっぱりわかりませんね…。
MTBを楽しむ人達には、ディガーというカルチャーがあります。カタカナにするとわかりづらいですが、要はDIYでコース作ろうというカルチャーです。ディグ(コースを整備)ったものが、ローカル(地域)でリスペクト(尊敬)を集めるわけです。
モトクロスやエンデューロにくらべて、そのディガー達の活動は相当に表立っていて、ある種のヒーロー的な存在でもあります。彼等の武器、それがアメスコ、つまりアメリカンスコップなのです。ディグりやすいように、枝が長いんですね。これ、ホームセンターでは手に入らないものなんですよ。
モトクロスでは、FMXのジャンプの調整などでもディグの文化があります。バックヤードモトクロスに興じるあなたにも、このアメスコはオススメ。
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち