DAKAR2016 ロドリゲスもカムバック。もうひとつのトップチームがYAMAHAだ!

HRCからYAMAHAにカムバックしたエルダー・ロドリゲス。アフリカ時代からのベテランダカールパイロットだ
HRCからYAMAHAにカムバックしたエルダー・ロドリゲス。アフリカ時代からのベテランダカールパイロットだ
アレッサンドロ・ボットゥリ
アレッサンドロ・ボットゥリ

YAMAHAは”Yamalube Yamaha Racing Official Rally Team”としての参戦。チームライダーは、ポルトガルのエルダー・ロドリゲスとイタリアのアレッサンドロ・ボットゥリの2名。ロドリゲスはアフリカ時代のダカールからYAMAHAでWR450Fを走らせ、数多くのステージウィンと当時の450ccクラスでも優勝。2011年、2012年には総合3位も記録しているベテランで、2013年にHRCに移籍、2015年までHONDAに乗って活躍。今回はYAMAHAにカムバックした形だ。ボットゥリはイタリアのエンデューロ出身ライダーで、ロドリゲスと同時期にFIMエンデューロ世界選手権を戦っていたこともある。フランスヤマハからヤマハヨーロッパへと強化されたチーム体制で、2名ともトップグループを走るのは必至だ。

DMDXMPU40XWNO5BI66YJ

WR450Fをベースとしたマシンは、あえて市販型エンデューロモデルのイメージを強く残したデザインとし、信頼性の高いフューエルインジェクションシステム、使いやすく、全域でトルクを向上させたパワーユニット。全体としてコンベンショナルな仕様だが、現在のダカールで求められているコントローラビリティ、マニューバビリティ=意のままに操れる操縦性を追求したものとのこと。もちろん信頼性にも自信を持つ。ラリーを知り尽くしたチーム力とのコンビネーションでビッグチームに立ち向かう。

ロドリゲスとボットゥリのメインチームのほかに、ジュニアチームとして、シェビィ・ソルトレイトとアドリエン・ヴァン・ビベレンも参加。

Hisashi Haruki BIGTANK

この記事の著者について

アバター画像
Enduro.J & BIGTANK magazine
特設2016ダカール速報チーム。現地に飛んでいるEnduro.J稲垣と、アーカイブを交えた原稿起こしを担当するビッグタンクマガジン春木のコンビが、2016年のダカールを斬ります!

なお、Enduro.Jが2月末に発売を予定しているEnduro.J Magazine vol.1はダカールがテーマ。ぜひここから予約申し込みを!!

Follow me!

「DAKAR2016 ロドリゲスもカムバック。もうひとつのトップチームがYAMAHAだ!」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。