
1月03日 STAGE 0 プロローグ
ブエノスアイレス~ロサリオ 335km SS11km
ダカール2016の初日は「ステージゼロ」と題されたブエノスアイレス~ロサリオ間の335km、SSは11kmというプロローグのステージだ。全クラスを合わせて347台(昨年は406台)がブエノスアイレスのポディウムをスタート。15日間のラリーが始まった。
11kmのスペシャルステージでは、HRCのホアン・バレダが一番時計を叩きだし、2番手に新チーム、Husqvarnaのルベン・ファリア、そして3番手にはHRCから古巣のYAMAHAに戻ったエルダー・ロドリゲスがつけた。HRCのパウロ・ゴンサルベスはSS中でメカニカルトラブル(と公式サイトにはあるが、内容は不明)でタイムロスし49位。KTMワルシャワチームの三橋淳は64位という滑り出し。本当のダカールは明日のステージ1から始まる。
ステージゼロの詳報は後ほど!
この記事の著者について

-
特設2016ダカール速報チーム。現地に飛んでいるEnduro.J稲垣と、アーカイブを交えた原稿起こしを担当するビッグタンクマガジン春木のコンビが、2016年のダカールを斬ります!
なお、Enduro.Jが2月末に発売を予定しているEnduro.J Magazine vol.1はダカールがテーマ。ぜひここから予約申し込みを!!