参加台数、話題の豊富さ、どれをとってもナンバーワンクロスカントリーシリーズのJNCCに大ニュース。
4年間、GNCCに参戦し続けた小池田猛が今季からの体制を発表、なんと古巣のKTMへ。350EXC-Fしかありえない、と同社の「ある意味での」スタンダードをチョイス、2016年のJNCCを戦うとのこと。
そして、KTMが勝沼クロスパークを拠点とするチームXPKとタッグを組むことも発表されています。「「クロスパーク勝沼」(XPK、青柳陽一代表)とKTMが新チーム[KTM XPK Racing]の結成を発表する。ライダーは、長野県出身の小林雅人、斉木達也、林友太の3名。」とのこと。小林はBetaからのスイッチ。斉木、林は2015年のAAGPでトライしていたとおりKTMでの参戦となりました。なお、斉木に関しては異例の250SX-Fをチョイス。メーカーの抱えるEXC販売戦略をも超えた、KTMジャパンからの大きな期待が窺えるところです。
JNCCは、現在ヤマハの渡辺学・鈴木健二がツートップとなっていますが、小池田が絡んでひとまずスリートップ。ただ、この斉木の爆発力に期待してしまうのは、おそらく本誌だけではないでしょう!
そして、KTMのサポートとしてはこれまた異例のトライアルへのサポート。正しくはIASで戦う藤原慎也選手へ250EXC、フリーライド350をサポート。どのような活躍をしてくれるのかはまだ未知数ですが、レース参戦だけでなく幅広いアクティビティに挑戦するとのことなので、これにも期待が持てます。2016年は、KTMがヤバイ!
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち