実はダートスポーツでは、過去に『MTB only』という雑誌を編集・制作していたことがありますが、今回はそちらから出てきた革新的な商品の紹介です。
特にこれまで定番だったのは、ヒラメヘッドというやつで、すいすい空気が入っていく精度の良さが認知されており、ベテランはみんなコレを使っていました。今回紹介するヘッドは、片手ですべてが済んでしまうことがウリ。こちらを見ていただければ、その使用感も伝わりやすいでしょう。
スポーツ自転車では仏式バルブがメインストリームですが、オートバイは米式バルブ。もちろん、このTaggio Proも米式バルブに対応しています。なかなか空気が入っていかないポンプにイライラしていたあなたに、ぜひオススメしたい!
Taggio Pro
色はレッド、グリーン、グレー
価格:4940円(税込)
*ポンプヘッドのみで、空気入れ本体は付属していません。
*ポンプをホースに固定する金属のバンドは付属します。
*仏式は最初、やや動きが堅いです。数十回リングを上げ下げするか、使っているうちになじみます。
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち