日本では少しマニアックですが、MXGPでの実力たるや…。
ミシュランから、新作モトクロスタイヤのStarCross5がリリースされました。
フロントの21インチ2サイズ、リアの18インチ3サイズ、19インチ3サイズで、ソフトとミディアムパターンがラインナップ。
● さまざまな路面に適合したトレッドパターン
-フロント
-リア
トレッドデザインと、ショルダーのブロックが特徴、ソフトパターンのヒダも効きそうですね。

接地に関しても、これまでのモデルからだいぶ変わっているようです。ミシュランは以前から、サイドウォールの剛性が強いことで、なかなかリムずれ起こしづらかったと定評がありましたが、さらにその性能を向上。また、タイヤが暖まらないうちからしっかりグリップ力を発揮できる仕様とのこと。取り付けも簡単になっているとリリースされているので、剛性自体は上げていないのかもしれません。
ぜひ、次回のタイヤ交換では選択肢に入れてみてください!
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち