外車のハイパフォーマンスマシンのユーザーは、その多くが実は公道ユースだとお聞きしています。最近はエンデューロ/クロスカントリーブームでだいぶ様相も違うでしょうが、450EXCや501を林道でブイブイ言わせたいユーザーは、多いことでしょう。250EXC-Fなんかも、いいですよね…。よだれが出ますね。
でも、レースに出るとなると、保安部品外したりしなくちゃいけないので、トレールモデルよりは楽とは言っても、面倒。エンデューロレースユーザーも、公道を使うレースになると、みんな確定申告の時期みたいに「ウインカーがつかないので徹夜」みたいな投稿をSNSにし始めます。
で。
満を持して出てきたのがこれですわ。
K&H
アタック!!ライセンスプレートベース
(Husqvarna & KTM)
¥15.000(税込み¥16.200)
合い言葉は、「ドライバー一本、30秒!!」
コネクターまでしっかり考えなおし、ナンバープレートとホルダー(リフレクターとナンバー灯つき)を一気に30秒で取り外せるという秘密兵器です。これさえあれば、週末前に「あー林道いく予定、おっくうになってきたなー」なんてことはありません。商品名に「アタック!!」が入ってるところが泣かせますね!
このクオリティ…
ハンパなし! スマートでかっこいいですよね。
開発陣の血と汗と涙の結晶、ぜひお試しあれ。ダートバイク系にはなじみのないブランドかもしれませんが、K&Hといえば日本でもっとも有名といっても過言ではないカスタムシートメーカー。品質と使い勝手は折り紙付きです!
■K&H
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち