MFJ全日本モトクロス選手権大会において、国際A級(IA1、IA2)のスペアマシンについての規則と解釈基準が追加されました。
2016全日本モトクロス選手権特別規則「IAスペアマシン規則の追加と統一解釈について」
今まではスペアマシンとの変更のタイミングが明確に示されておらず、判断基準が曖昧になってしまっていたのを、明確に規則に記すことで、個々による解釈の食い違いがなくなり、一定の判断基準が設けられました。
追記された基準は以下の通り
■予選レースは、「レース開始予定時刻の10分前まで」変更することが認められる。
■決勝レースは、「ヒートⅠ・ヒートⅡそれぞれのサイティングラップ開始まで」変更することが認められる。
詳しくは上記リンク先の公式発表をご確認ください。
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2018年2月24日AMAスーパークロスの世界が疑似体験できる夢のゲームがいよいよ発売
ALL2017年10月30日Let’s DIY トランスポーター vol.06/トランポグッズのアレンジ編
ALL2017年8月14日ダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリーは本日まで!
ALL2017年7月31日WEEKEND RACERS 第3戦 エントリー受付中!
RT @dirtsports_edit: IAのスペアマシンに関して解釈基準 https://t.co/tYJU38htmp