こちらダートフリークブースにて展示されていたZETAの新作スロットルチューブなのですが・・・
あのカシマコート技術を使ったアルミ製です。
ちょっとでもバイクの整備を自分で行うという人なら必ず、アクスルシャフトなどの潤滑剤としてモリブデングリスを使ったことがあると思います。カシマコートは表面にある極小の孔に二硫化モリブデンを埋め込むことでアルミの硬さと潤滑を両立した技術です。
スロットルの潤滑性能が高ければアクセルを開けるのが楽になり、ストレスの軽減や軽快性に繋がるわけです。
詳細はまだ未定のようですが、今後の製品化に期待! の一品です。
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2018年2月24日AMAスーパークロスの世界が疑似体験できる夢のゲームがいよいよ発売
ALL2017年10月30日Let’s DIY トランスポーター vol.06/トランポグッズのアレンジ編
ALL2017年8月14日ダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリーは本日まで!
ALL2017年7月31日WEEKEND RACERS 第3戦 エントリー受付中!