奥さん、彼女目線で始まるGO PROが撮影した第11戦インディアナポリス。 まずはライツクラスで序盤のレッドフラッグにより今まで見た事ない再スタートがおこりました。これにはアメリカ人もビックリです! でも、一番ビックリしたのはドイツ人のロクスンでしょうw
まず残念なのが前回デイトナ勝者のJ・スチュワートがヒートレースでクラッシュし欠場です。ダンジー、リードも欠場していて単独状態のビロポート。そんなビロポートは今回のインディアナポリスも危なげない走りでセントルイスぶりの勝利! 2位には自己最高位を更新したホンダファクトリーのJ・ブレイトン。追い上げのレースで3位に入ったミルサップスはランキング4位に着けていたウィンダムのスローダウンもあり4位にランクアップ!
ポイントランキング
1 246pt ライアン・ビロポート Monster Energy Kawasaki
2 192pt ライアン・ダンジー Red Bull KTM
3 177pt ジェームス・スチュワート JGR Yamaha
4 151pt デイビー・ミルサップス JGR Yamaha
5 143pt ケヴィン・ウィンダム GEICO Honda
なんと言ってもレッドフラッグからの縦列スタートには皆さん驚きましたね! ライツクラスはついにバルシアを破るライダー登場です! Rockstar Energy SuzukiのB・ウォートンは予選から好調で決勝でも安定したスピードで久しぶりの勝利です。きっと今回の勝利でなにか新しい自信がついたでしょう。2位にはコンスタントポイントを獲得しているデュラム。惜しくも連勝ストップとなったものの着実にポディウムに上がるバルシアでした。
ライツ イースト ポイントランキング
1 120pt ジャスティン・バルシア GEICO Honda
2 98pt ダーラム・デュラム Pro Circuit Kawasaki
3 97pt ブレイク・ウォートン Rockstar Energy Suzuki
4 80pt ブレイク・バゲット Pro Circuit Kawasaki
5 80pt ケン・ロクスン Red Bull KTM
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2018年2月26日最先端のモトクロスゲームやってみた!
ALL2016年10月4日IBリューヘイがトロイリーを選ぶワケ!
FEATURED2014年5月29日Red Bull X-Fighters裏の裏まで!
FEATURED2013年10月24日馬場大貴のヘルメットカメラ 全日本MX RD.9