KTMのレースサポートがより強力に!
ルノーカングーをKTMカラーにラッピング、さらにStage21とコラボレーションし、「幌馬車くん」を牽引。
工具とサービスパーツ満載でベテランメカニックがファクトリーさながらのサポート体制を提供してくれます。
カングーはそれ単体でもオフロードバイクを積載できるほどの能力を備えており、ミニモトだけでなくフルサイズを積載してトランポとして使用しているユーザーもいます。普段使いにもオシャレで、使い勝手もグー。幌馬車君も、コンパクトなサイズながら簡易ガレージにできるほどの積載量を持っているので、もしかするとこの組み合わせでもっといろんなアクティビティを楽しめるかもしれませんね! 夢が広がります。
こちらのKTMファクトリーサービス・カングー&トレーラーはJNCC大阪会場で初登場し、今後もJNCCを始めとするオフロードレース会場やRC CUP、KTM390CUPなどのロードレース会場で活躍する予定だそうです。
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2018年2月24日AMAスーパークロスの世界が疑似体験できる夢のゲームがいよいよ発売
ALL2017年10月30日Let’s DIY トランスポーター vol.06/トランポグッズのアレンジ編
ALL2017年8月14日ダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリーは本日まで!
ALL2017年7月31日WEEKEND RACERS 第3戦 エントリー受付中!