先日、2017年のダカール・ラリーの大まかなルートが発表されたのを受けて、さっそくHRCが参戦を表明しました。
HONDAは1980年代後半、第8回〜第11回大会において4大会連続、二輪部門で優勝したのち、しばらくワークス参戦を見送っていましたが、2013年から再びダカール・ラリーにワークス参戦を続けています。
チームHRCは今年2016年、前半戦では総合トップをキープしていましたが、不運なトラブルに見舞われ、メインライダーのホアン・バレダとパウロ・ゴンサルヴェスがリタイアすることに。しかし、Honda South America Rally Teamのケビン・ベナパイズがステージ3で優勝し、総合4位という結果を残しました。総合優勝はKTMファクトリーチームの手に渡ることになりましたが、HONDAも一歩一歩、優勝に近づいています。
第39回大会となるダカール・ラリー2017ではパラグアイ、ボリビア、アルゼンチンを通過します。
スタート地点となるのはパラグアイの首都アスンシオン。パラグアイがダカール・ラリーのルートに含まれるのは初めてのこと。
チームHRCは、2016年5月21日〜27日にモロッコで開催されるメルズーガ・ラリーにも参戦します。
■HRC
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2018年2月24日AMAスーパークロスの世界が疑似体験できる夢のゲームがいよいよ発売
ALL2017年10月30日Let’s DIY トランスポーター vol.06/トランポグッズのアレンジ編
ALL2017年8月14日ダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリーは本日まで!
ALL2017年7月31日WEEKEND RACERS 第3戦 エントリー受付中!
RT @animalhouse_t: ダカール2017、HRCの挑戦 https://t.co/6ezWT0ssT5