先日、こちらダートスポーツwebで紹介したトーキョートラベルトート、物欲アンテナに引っかかって次の日には買っていました…。ジャンキー稲垣です、こんにちわ。ダカールで盗まれた機材代とかあるのに、物欲には逆らえませんでした。
MAKKAMON トートバッグA4 トーキョートラベルトート
価格:¥23,000(税抜)
サイズ:22.7リットル(縦:65cm×横:28cm×奥行き:12.5cm)
バケットポケットのサイズ:(縦:20cm×横:7cm×奥行き:12.5cm)
カラー:フォレスト、マリン
業界仲間(というか、だんだん手の遠い存在になりつつありますけど)、友人でもあるモデル山下晃和氏が(というか、そう思ってるのは僕だけかもしれないですけど)、自転車トラベルのためにディレクションしたというこの3WAYバッグ。僕自身、ちょっとしたトートマニアです。昨年の三橋淳ダカール参戦発表の時に、山下氏がこれを持ってきていて、質感が特にいいなぁ、と思っていました。商品化するためのものだったとは。
事務所には新人の通勤バイクしかなかったので、大変もうしわけないのですが…普段使いにも使えそうだし、ツーリングにもいいかな、なんて思ってもらえればすごくうれしいです。ちなみに、これから梅雨の時期ですが、こんなナリしていて防水なんです。カメラとか携帯を入れておいても、大丈夫。
合わせてみたいのはアフリカツイン。ショートツーリングにもってこい。マルチに使えますね。あと、このバッグは、自転車の場合サイドバッグになるように設計されているので、モーターサイクルにもステーを工夫することで対応可能です。
構造は簡単。背紐を引っ張り出すだけで、バックパックに。自転車用のアタッチメントが背中に当たるのが気になる人は、使わないときはとってしまったほうがいいかもしれません。
林道の薄暗がりの中でも中身を探しやすい、オレンジのインナー。保冷・保温が効いてるそうです。これからの夏、使い勝手がよさそうですよね!
カジュアルなビジネスであれば、クライアント先にも持って行ける程度にちゃんとしてます。メインバッグとして、とても優秀。
バイクに乗る時のバッグなんて安いのでいい、と言わずに、カルチャーにつながりのあるプロダクトと一緒に過ごしてみては?
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
最近の投稿
ALL2016年11月10日EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016年8月11日17 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016年8月5日38万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016年8月1日スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち
自腹企画、ポップ&ナチュラルな今時トートでツーリング – https://t.co/M0m8tcdKFL