6月29日〜7月1日まで国際展示場で「第2回先端コンテンツ技術展」が開催されました。
そこでPROTOTYPEという企業が展示したシュミレーターが、我々ダートバイクフリークにはたまらないものでした。
こちらは「GODSPEED FREE RIDE+」というVRシュミレーター。
体験者はHTC Viveを取り付けたヘルメットを被ってKTM FREERIDE350の実車にまたがります。流れる映像は国内だと経験することができないような、美しい渓谷を舞台にしたエンデューロレース。ハンドル、アクセル、ブレーキ、ギア、クラッチなどを操作して自分でマシンをコントロールすることができます。失敗すると崖から落っこちたりも!
また、車体の前には大きな扇風機が配置されていて、走行中にはリアルな風も感じることができます。揺動装置には4DXシアター上映に使用されているD-BOXが使われ、リアリティを再現しています。残念ながら体重移動によるマシンコントロールはできなかったようですが、それも近い将来できるようになるかも知れませんね。ただ映像を楽しむだけのアトラクションではなく、自分でマシンを操作することができるリアルシュミレーターというのが素晴らしいですね。
この他にもハーレーに乗ってドラッグレースを体験できる「Drag Racing eXstream+」も展示されていました。
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2017年1月30日USヨシムラレーシングサイクロンの実力を、東福寺保雄がインプレッション!
ALL2017年1月25日USヨシムラレーシングサイクロンが、
ヨシムラジャパンで生まれ変わるALL2016年12月29日オグショーがつくる、Wキャブハイエース
ALL2016年12月28日MFJ委員会議事録が公開。2017年への変更点は…?
RT @dirtsports_edit: ついに、VRがオフロードの世界に!? 仮想現実でFREERIDE350に乗れる!! https://t.co/Wd9yFIB0MA
ついに、VRがオフロードの世界に!? 仮想現実でFREERIDE350に乗れる!! https://t.co/9fwSClfTKZ @dirtsports_editさんから
RT @dirtsports_edit: ついに、VRがオフロードの世界に!? 仮想現実でFREERIDE350に乗れる!! https://t.co/Wd9yFIB0MA
ついに、VRがオフロードの世界に!? 仮想現実でFREERIDE350に乗れる!! https://t.co/iVocFKlDei @dirtsports_editさんから