好評連載中の「アフリカツイン de 目指せ初ラリー」、次号取材では雨の日の浜松を堪能してきました。そこで、せっかくなので話題の撥水コート「ガラコブレイブ」をテストしてみようかと。
ソフト99
ガラコBRAVE
メーカー希望小売価格:オープン
容量:70ml
ツーリングライダーからすれば、いつか出てほしかったこの製品。車用のガラコを塗って対応した方もいらっしゃることでしょう。時間が経つと、ゴーグルが白っぽくなっちゃうんですよね。レンズを使いすてにするようなら、車用でもいいんですけど…。こちらガラコブレイブは、なんせヘルメットシールドや、ゴーグル対応品なので、安心して使えるところがミソ。
付属の布で拭き取れば、施工完了。透明感を保っていて、いやなぎらつきなどもありません
雨でどうだったか
このとおり。運転していて、雨粒が気になるような感じではないし、自然な感じです。雨粒がしっかり、水滴になってくれていて、レンズに対してマクのようになることはなく、視界を維持してくれました!
Dragonn
MDX2ゴーグル ・ アンチフォグレンズ
・ Dragon社独自の4層フォーム
・ ストラップには滑り止め用シリコンゴムを配置
・ 取り外し可能なノーズガード
・ ティアオフ対応
・ アーマードチークベント採用
カラー: レッド
品番: DR722-1987
価格: ¥8,424(¥7,800)
レンズ: クリアレンズ
カラー: オールウェザークリア(ダブルレンズ)
品番: DR722-6062
価格: ¥3,672(¥3,400)
ミサイルファクトリー小川氏が勧めるダブルレンズのゴーグルとの相性はばっちり。雨の日、レンズがくもることなく、そして雨粒をはじいてくれるとしたら、どんなに快適か想像できることでしょう。この組あわせは、ちょっとエポックメイキングかも!
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2017年1月30日USヨシムラレーシングサイクロンの実力を、東福寺保雄がインプレッション!
ALL2017年1月25日USヨシムラレーシングサイクロンが、
ヨシムラジャパンで生まれ変わるALL2016年12月29日オグショーがつくる、Wキャブハイエース
ALL2016年12月28日MFJ委員会議事録が公開。2017年への変更点は…?
おっ、自分を発見! https://t.co/0etXQAXy2e