全日本モトクロス選手権第5戦、神戸大会。
IA1クラスのヒート2で起こった事件についての続報がMFJのホームページに掲載されました。
というタイトルで掲載された内容は平田優の「コースショートカットによるペナルティ」に対する異議申し立てを却下した、という内容です。
国内規律裁定委員会 裁定
2016 年 7 月 14 日、MFJ 本部にて開催された国内規律裁定委員会において、以下の提訴について審議され、裁定が決定した。1. 件 名
「2016全日本モトクロス選手権 第5戦 IA1決勝 第2ヒートにおける平田優選手への罰則に対する申立て」2. 申立人
ヤマハ発動機株式会社3. 提訴内容
2016 年 7 月 3 日開催の全日本モトクロス選手権シリーズ第 5 戦神戸大会 IA1 決勝 第 2 ヒートにおけるゼッケン 99 平田 優 選手(ヤマハファクトリーレーシングチーム)のショートカットに対する罰則への不服申し立て
提訴対象者 2016 全日本モトクロス選手権シリーズ第 5 戦 神戸大会 審査委員会4. 裁 定
当該大会審査委員会は、当該ライダー、競技役員、他ライダーからの調査を実施し、事実関係について複数の証言を基に裁定されている。
また、罰則が与えられる要因となった箇所に、コースを示す杭が存在し、その杭よりも内側のコース外から前のライダーを追い抜いて順位を上げ、チェッカーを受けた事実が確認され、国内競技規則 32-3-2 を適用した裁定は、公正であったと判断する。よって、当該大会審査委員会の裁定は適正であると判断し、本件の上申を棄却する。以上
平成 28 年 7 月 27 日
一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会
国内規律裁定委員会
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2017年1月30日USヨシムラレーシングサイクロンの実力を、東福寺保雄がインプレッション!
ALL2017年1月25日USヨシムラレーシングサイクロンが、
ヨシムラジャパンで生まれ変わるALL2016年12月29日オグショーがつくる、Wキャブハイエース
ALL2016年12月28日MFJ委員会議事録が公開。2017年への変更点は…?
知りたいのは欠場した理由なんだけどね… RT @dirtsports_edit: 神戸大会の平田優に対するペナルティ続報 https://t.co/DBjOz9QimO
RT @dirtsports_edit: 神戸大会の平田優に対するペナルティ続報 https://t.co/fd4y5KvGec
RT @dirtsports_edit: 神戸大会の平田優に対するペナルティ続報 https://t.co/fd4y5KvGec
RT @dirtsports_edit: 神戸大会の平田優に対するペナルティ続報 https://t.co/fd4y5KvGec
@sate618 @dirtsports_edit ですよね(^^;;
RT @dirtsports_edit: 神戸大会の平田優に対するペナルティ続報 https://t.co/fd4y5KvGec