ども。ご無沙汰してます、楽です。
ひょんなことからAXCRのサポーターズとして参加する事になりました。
『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』と並行して楽のゆるゆるAXCR(アジア クロスカントリーラリー)レポートをお伝えしていく予定です。
優勝候補のチーム古河バッテリーAチーム、池町さん、前田さん、江連さんらトップグループレポートは宮崎さんにお任せするとして、リゾートラリーらしく(ホントか?)、ゆるーく楽しく現地の様子をお伝えできればいいな。
タイは1カ月以内の観光ならビザ不要なんですけどカンボジアはビザ必要なのです。
あらかじめネットで申請しておいたので、出力してパスポートと一緒にね。
2月にBAJAツーリング行った時の国際免許がまだ有効でした。車運転するかもだから持って行こう。
…と、今荷造りなど準備中です。
え?出発は明日の朝デス。。。(・∀・)
走らないって気が楽デスね。
パタヤビーチ用の水着だけ持ってきゃいいよねー。オネーチャンの写真いっぱい撮ればいいんでしょ??
てな訳で明日からのAXCRレポートよろしくお願いします。
この記事の著者について

- 日本のエンデューロシーンの背後には、楽さんあり…好評ブログ「ラパスでTECATE」も絶賛更新中!
最近の投稿
FEATURED2016年8月22日楽のゆるゆるAXCRレポート「ゴールはアンコールワット!」
ENDURO2016年8月15日楽のゆるゆるAXCRレポート「タイの政情に右往左往。このレース、ゆるくないっ!」
FEATURED2016年8月13日楽のゆるゆるAXCR「わりとやばいAXCR。冒険のにおい」
FEATURED2016年8月12日楽のゆるゆるAXCRレポート「LCCは使うな」
楽のゆるゆるAXCRレポート「なぜ私がAXCRに行くのか…」 https://t.co/hcyxhqlVuZ @dirtsports_editさんから