さて、F5を連打してダートスポーツのサーバーを落としにかかっているみなさま、お待たせしました、第3報はエンジンに関して。
これまでと形が違うのはわかりますが、内部はもっと変わっていますよ!
バルブトレインのカット図がコチラ。キモになっていそうなのは、リリースにもあったとおり、フィンガーフォロワー。
こういうことです。カムとバルブの間にフィンガーフォロワーが入ることで、リフト量をアップ。
これですね。
かねてより話題になっていたストレート吸気です。このダウンドラフト化に合わさって…
バルブ系が2mmアップしているとのこと。
信じがたいくらいの、出力特性向上を果たしていますね!
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2017年1月30日USヨシムラレーシングサイクロンの実力を、東福寺保雄がインプレッション!
ALL2017年1月25日USヨシムラレーシングサイクロンが、
ヨシムラジャパンで生まれ変わるALL2016年12月29日オグショーがつくる、Wキャブハイエース
ALL2016年12月28日MFJ委員会議事録が公開。2017年への変更点は…?
https://t.co/UgyHN750bt
https://t.co/5anpQjDLrM
ホンダすげー
パワーカーブがヤバい