8月7日、山梨県クロスパーク勝沼で開催されたキャンオフ東日本第2戦。
今回から大OBクラスや、一般走行枠もできて大盛況でした!
レースは午前中にビギナー、中級、エキスパート、OBクラスとレベル別に分けたスプリント2ヒート。そして午後には学生と一般が混走の90分耐久エンデューロレースも開催されました。
見てください、この台数!
キャンオフ東日本運営委員会、実行委員長の濱崎さん(写真左)と、実行委員の木島さん(写真右)にお話を伺いました。
濱崎さん
「ライダーの皆さんにスムーズに移動したり旗振りしてもらったおかげで、ほぼ予定通りに進行することができました。ありがとうございました! 次回9月18日のキャンオフも軽井沢モーターパークにてお待ちしています!」
木島さん
「一般走行枠も追加して人数が増えた今回のキャンオフも大きな怪我はなく楽しく出来たと思います。次の軽井沢は今回の反省点を踏まえ、より運営をスムーズに出来たらと思います」
とっても大学生らしい楽しそうな写真と、真面目なインタビューのギャップがすごいですね(笑)。
というわけで濱崎さんのインタビューにもありましたが、次回キャンオフ東日本第3戦は9月18日、群馬県軽井沢モーターパークにて開催されます!
一般走行枠は大学に関係なくどなたでも参加できますので、キャンオフの雰囲気を一緒に楽しんじゃいましょう。
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2017年1月30日USヨシムラレーシングサイクロンの実力を、東福寺保雄がインプレッション!
ALL2017年1月25日USヨシムラレーシングサイクロンが、
ヨシムラジャパンで生まれ変わるALL2016年12月29日オグショーがつくる、Wキャブハイエース
ALL2016年12月28日MFJ委員会議事録が公開。2017年への変更点は…?
RT @dirtsports_edit: 変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/mwuz71H4Ns
変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/cFQzABFPMv @dirtsports_editさんから
RT @dirtsports_edit: 変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/mwuz71H4Ns
RT @dirtsports_edit: 変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/mwuz71H4Ns
RT @dirtsports_edit: 変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/mwuz71H4Ns
RT @dirtsports_edit: 変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/mwuz71H4Ns
RT @dirtsports_edit: 変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/mwuz71H4Ns
RT @dirtsports_edit: 変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/mwuz71H4Ns
RT @dirtsports_edit: 変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/mwuz71H4Ns
RT @dirtsports_edit: 変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/mwuz71H4Ns
RT @dirtsports_edit: 変貌するキャンオフ、90’後半生まれが目論む次世代 https://t.co/mwuz71H4Ns