海外でハスクバーナがモトクロスモデルTCシリーズに50cc、65ccを追加ラインナップすることが発表されました!
TC50
コンパクトな50ccの2ストロークエンジン搭載し、サスペンションには最新のWP AER35フロントフォークとモノショックを装備しています。クラッチには自動遠心クラッチを採用。
また、初心者のためにオプションでパワーを削減するためのキットも用意されています。
TC65
こちらは6段変速の油圧クラッチを装備しており、KTMの65モデルで採用されているPCEV(プレッシャー・コントロールド・エグゾースト・バルブ)を内蔵した高性能2ストロークエンジンを搭載。50ccモデルと同様、WPのサスペンションを前後に備えています。
ハスクバーナは50cc、65ccモデルをラインナップに加えることでモトクロスを楽しむすべての年齢層の需要に応えることができるようになり、今後ますます若手の育成に力を入れていくと思われます。アメリカでは2017年1月から、ヨーロッパでは2016年11月から販売開始。気になる日本上陸の時期については、年末あたりからのデリバリー開始を予定しているとのこと!
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2017年1月30日USヨシムラレーシングサイクロンの実力を、東福寺保雄がインプレッション!
ALL2017年1月25日USヨシムラレーシングサイクロンが、
ヨシムラジャパンで生まれ変わるALL2016年12月29日オグショーがつくる、Wキャブハイエース
ALL2016年12月28日MFJ委員会議事録が公開。2017年への変更点は…?
ホンダ、ヤマハも儲け優先じゃなく見習って欲しい。ついにハスクバーナがキッズクラスに参入! TC50/65デビュー!! – https://t.co/YJVgfgi0lO
RT @dirtsports_edit: ついにハスクバーナがキッズクラスに参入! TC50/65デビュー!! https://t.co/wIcjLj7Znu
RT @dirtsports_edit: ついにハスクバーナがキッズクラスに参入! TC50/65デビュー!! https://t.co/wIcjLj7Znu
RT @dirtsports_edit: ついにハスクバーナがキッズクラスに参入! TC50/65デビュー!! https://t.co/wIcjLj7Znu