どれもあたし、どれも本物、歌うダートガール、藍です!
先日、ライズインターナショナルの尾崎さんに「もう僕は、どれが本当の渡邉さんかわかりません。オフロードやったり歌ったり、お母さんしたり、かと思えばバスケしたり…」(家族旅行で熊本大分に行った際、宿泊先の湯上り浴衣姿でバスケットボールをした動画をInstagramなんかに上げてまして)と言われました、歌うダートガール、藍です。
ライズインターナショナルって? うーん…オフロードフリークなみなさま、ダートフリークなみなさま、あ、ダートフリークってそういう意味?(今更?)ま、置いといて。ひょっとしたら馴染みがないのかしら、ピンクの洗剤マックオフを販売している会社ですね! モトクロスレディースの安原さや選手のスポンサーでもあるマックオフですね!
レースのために整備整備! …してもらいます(笑)
さて、今か今かと出番を待っているあたしのかっこいいデカール!(自分で言うな)
いやだってかっこいいもん!
写真で伝わってるかわかりませんが、実物はバリッと蛍光カラーでインパクト大だと思います! このデカールを貼って臨む「本番」が決まりました!
10/2、日曜日に、熊本はゴンドーシャロレーで開催される北九州エンデューロ選手権、通称北エン。小さな子どもも参加出来るQRクラスがあるけん、親子で初参加です! 和気藹々とした雰囲気らしく、前々から気になっとったけど、なかなか都合がつかずにようやく参戦が叶います!
ゆる〜い感じで当日エントリーも可なので、天候を見て参加される方も多いとか。とはいえ、速いライダーは速いし楽しみでなりません! それはいいけど、2時間半も走りきいとかいな? あたし。
なんとかなるなる、がんばります‼︎
という事は、北エンまでにはしっかり整備しとかないかんけん、今日はまた整備ネタ。
というか、壊しちゃったネタ?
片方のラジエーターのグリルが迷子になってて…新しいパーツを頼んだはいいものの取り付けを後回しにしていたら…はい、やらかしました。あーあ…結構歪んどう…。
「お世話になってるショップ」がないので「コンペティションを扱ってるところ、レースにも参加するところ…」と安易な考えで(それに色々とお話ししたかったので)、福岡市西区にあるハスクバーナを中心に変わりダネを扱うSPEED motor garageの原田さんの元へ。あわよくば、とフォークガードがちゃんと固定されてないフロントフォークも持参しました。
綺麗なショールーム、このCB50なんて素敵よね。パーツを預けて、そそくさと次の目的地へ。
ダートスポーツ本誌の取材にいってきました♪
やってきたのは、もはや第二の故郷と言っても過言ではない佐賀県。
この日はフルカワの取材でした。写真を撮るのは好きやけど、カメラを持ってないあたし。このコラムに使いようのは、あたしがiPhoneで撮った写真ばかり。しかし誌面に大きな写真を載せるには、データが小さい…という訳で!
専属カメラマンを付けることにしました!
なんちって。嘘です。
専属ではありません。でもちょっと聞いてください。このカメラマン、実は能塚智寛選手のGO PROが体験出来る卒業制作を発表した森大樹さん。本物のカメラマンですよ。ふふ。
そんなこんなで夕方、再びspeed motor garageの原田さんの元へ。
やった! フォークガードのボルトが付いとう‼︎
原田さん、ありがとうございます‼︎
ヘリサートは意外とすんなり出来たとの事。ラジエーターも、外装が付けられるまで修正して頂きました!
あぁよかった。ラジエーター買ったら高いもんなー。とはいえ、壊れて乗れない辛さは知ってるので、少しずつ予備パーツを集めようと思います!
最後に、せっかくふたりで過ごせる休日なのに、1日あたしの用事に付き合ってくれた我が子に感謝です♡
またコースに連れて行こうかね〜。ではっ!
この記事の著者について

- 福岡在住のシンガーソングオフロードライダーシングルマザー。愛車はYZ85LW
最近の投稿
ALL2019年3月23日歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新!
FMX2019年2月8日歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー イオンモール筑紫野FMXSHOWCASE☆☆☆
ALL2019年1月7日歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新。2019年初投稿!
ALL2018年12月18日歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新! バイクふっかーーつ!!!
RT @dirtsports_edit: 歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「やっちゃいました…レース前にしっかり整備っ!」 https://t.co/dxLR4WVVDP