いよいよ全日本モトクロスも残すは最終戦、スポーツランドSUGOでのMFJGPを残すのみとなりました!
ここで恒例となりました、各クラスのポイントランキングをおさらいしておきましょう。
IA1
第8戦オフロードヴィレッジでは新井宏彰がピンピンで総合優勝を決め、50ポイントを獲得。ランキングトップ成田亮との差を35ポイントに縮めました。新井が最終戦SUGOで逆転する可能性は残されていますが、相手はV10王者、成田亮。全力でタイトルをキメにくるでしょう。
復帰戦で総合4位、ヒート1では表彰台にも上がった平田優はやはり乗れていますし、ベテラン田中教世も総合5位に入りランキングを上げています。星野裕は総合10位で2ランクダウンの結果に。最終戦は海外ライダーや山本鯨を交えたレースに注目です!
また、今シーズン限りで引退を表明している熱田孝高、北居良樹の走りも見逃せません!!
IA2
IA2はランキング2位の岡野聖が両ヒートで表彰台を逃す結果に。対してランキングトップの能塚智寛はヒート1で優勝、ヒート2でも岡野の前でチェッカーを受け、ポイント差は22ポイントへ。こちらもなにかあれば岡野の逆転の可能性は十分に残されています!
オフロードヴィレッジではヒート2で今季初優勝を果たした竹中純矢が総合優勝。総合2位の渡辺祐介と3位の田中雅己がランキングをあげました。3〜8位までの中盤争いからも目が離せません!
IB OPEN
早々と名阪でシーズン優勝を決めてしまった大倉由揮はオフロードヴィレッジではマシンを250から450にスイッチ。そして450でもその速さは変わることなく、ピンピンの総合優勝を決めてくれました!
そして現時点でランキング4位の大石一斗までがIA昇格を確定。怪我でオフロードヴィレッジを欠場した西垣魁星が1ランクダウンしたのと、小野千成が総合3位につけて一気に5ランクアップ! 昇格ボーダーラインの戦いもいよいよ大詰めです。
レディス
オフロードヴィレッジでは竹内優菜がランキングトップの中野洋子をパスし、見事な逆転勝利を獲得、ポイント差を13としました。1ヒート制のレディスクラスではSUGOで竹内がヒート優勝したとしても、中野が10位以下でゴールしないと逆転は出来ません。安原さや、久保まなの4位5位争いと、本田七海、菅原悠花の6位7位争いも僅差となっています。
レディスは今シーズン全戦で中野か竹内が優勝を手にしています。最終戦で畑尾、安原が勝利を掴むことができるのか、注目です!
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2017年1月30日USヨシムラレーシングサイクロンの実力を、東福寺保雄がインプレッション!
ALL2017年1月25日USヨシムラレーシングサイクロンが、
ヨシムラジャパンで生まれ変わるALL2016年12月29日オグショーがつくる、Wキャブハイエース
ALL2016年12月28日MFJ委員会議事録が公開。2017年への変更点は…?