Y’S GEARから出ている、剛性向上のためのメンバー、パワービームのわかりやすい映像がリリース。
ヤマハパワービームは、車体に取り付けることで車体の振動を吸収し、乗り心地を向上させるフレームへ追加するタイプのダンパーです。
高速道路や長時間走行中は、フレームから伝わる振動で疲れてしまうことってありませんか。そんな時ヤマハパワービームを装着すれば、その振動を軽減させ、乗り心地の良さを向上させることが出来ます。
実験でも、ヤマハパワービームを装着しているのとしていないのでは、波形に大きな差が出ています。
また、装着する場所は1箇所のみ。ボルトオンで簡単に付けることが出来ます。
これを装着することで、速度を上げて走行した時に振られたりするのを抑えてくれるほか、フレームのへたりを緩和してくれます。
実はこのパワービーム、セローで日高2デイズエンデューロに参戦した鈴木健二も使っていて、しっかり剛性アップを感じ取ることができたのだそう。トライアル的な難セクションに通っている玄人セロリストのあなたにも、ちょっと目を向けてもらいたい逸品です。
Y’S GEAR
ヤマハパワービーム
価格:¥28,000(税抜)
対応車種:SEROW250
この記事の著者について

最近の投稿
ALL2017年1月30日USヨシムラレーシングサイクロンの実力を、東福寺保雄がインプレッション!
ALL2017年1月25日USヨシムラレーシングサイクロンが、
ヨシムラジャパンで生まれ変わるALL2016年12月29日オグショーがつくる、Wキャブハイエース
ALL2016年12月28日MFJ委員会議事録が公開。2017年への変更点は…?