今週末はJNCC最終戦AAGPが長野県爺ヶ岳スキー場で開催されます。
エントリー台数延べ約500名と、今年もモンスター級の人気オフロードレース。土曜日にはおなじみのワイルドクロスが開催され、地区別の選抜チームやCLUBチームがリレー方式でバトルします。
今年はメディアチームとしてダートスポーツも初参戦します!
メンバーは
第一走者:本誌宮崎
写真はAXCRの701 Enduroですが、今回はいつものHusqvarna TE250(MY17)で参戦します。もちろん日曜日はCOMPクラスにも参戦しますので、皆様よろしくお願いします。
第二走者:原田健司
通称NR王子。いつも会場でお会いしているので、もはや福岡から都度遠征されていることの凄さを忘れるほど(笑)。Husqvarna FE450で走っていただきます!
第三走者:大神智樹
トライアルIBを経て、エンデューロにハマり、ついには今年イタリアのGPに出場までしたオオガミくん。現在はハスクバーナ東名横浜のスタッフとして働いているんですよ! マシンはHusqvarna FX350。ん? そうです。ハスクバーナ東名横浜が入荷した北米向け、モトクロッサーベースの軽量セル付き350XCマシンですよ。
第四走者:IAワタライ
ご存知IAワタライ。本誌ライテク、インプレライダーとして活躍中のMX&ED IAライダー。いまではライテクスクール講師としても人気ですね! マシンはKawasaki KX250Fです。
第五走者:増田一将
昨日ご本人や関係各位に交渉し、すぐにその場で参加ご許可をいただきました! ご存知元チームスズキ、そしてTeam HRCのワークスライダー。マシンは試乗会でも登場する、ALL New Honda CRF250R!!! 一将さんのXCコースでの走り、レアじゃないですか!?
私はともかく、他のメンバーが強すぎるため、さっそく盛り上げ役に徹するように主催者様に勧告されました(笑)。私のスタートにハンデがつく(私自身はハンデなどもらいたくないレベルですけど、、、あとに控えるメンバーが。。)ほか、状況に応じてハンデが重ねられるようですので、JNCCの中井さん、楽さん? のMCにもご注目ください。
ということで、JNCCのみなさん、週末楽しみましょう!!
この記事の著者について

最近の投稿
未分類2024年12月20日ダートスポーツ2月号お詫びと訂正
未分類2024年5月24日『DIRTSPORTS』7月号発売延期のお知らせ
MOTOCROSS2024年3月26日頑張れ!! 全日本モトクロス応援HANDBOOK お詫びと訂正
ENDURO2023年7月31日ハードなロックセクションで光る、2024 TE/FEシリーズの実力