いよいよ今週末の開催が近づいてきた全日本モトクロス第3戦SUGO大会。
新コースレイアウトなど、早くもライダーからは好評のようで楽しみです。
さて、観戦にも嬉しい情報です。
5月12日・13日に開催となるMFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第3戦にあわせ、新しい観戦スタンドの「YAMALUBEスタンド」が完成しました。スタート・フィニッシュ地点から、大坂エリアまで見渡せるこのスタンドは、コンクリート式でゆったりとしたスペースが確保されているため、折り畳み式チェアやシートを敷いてのレース観戦ができます。さらに、昨年から登場した大坂スタンドとブラボースタンドは、モトクロスコースを広範囲で見回すことができるため、レース状況が把握しやすい観戦エリアとなっています。 また、SUGO大会ではFMラジオによる場内実況放送を実施。FM放送対応のラジオや、スマートフォンで、場内のどこからでも実況放送を聴くことができます。新たな観戦スタンドも登場する全日本モトクロス第3戦。お好みの観戦場所で迫力のモトクロスバトルをお楽しみください。
FM場内放送周波数:88.0Mhz
(スポーツランドSUGO HPより)
ブラボースタンドや大坂スタンドなど、嬉しい観戦設備が増えているSUGO。
もちろんダートスポーツブースも出展!
今回の場所はスタートエリア横、本部建物近辺となります。
ダートスポーツ始め雑誌、Tシャツなども販売。
すでにFacebookでお知らせしている古賀太基選手とのコラボTシャツも発売します。
こちら数量限定ですので、お早めにお越しください!
MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第3戦
日時:2018年5月12日(土)、13日(日)
会場:宮城県スポーツランドSUGO
チケット他はこちらからご確認ください。
この記事の著者について

最近の投稿
未分類2024年12月20日ダートスポーツ2月号お詫びと訂正
未分類2024年5月24日『DIRTSPORTS』7月号発売延期のお知らせ
MOTOCROSS2024年3月26日頑張れ!! 全日本モトクロス応援HANDBOOK お詫びと訂正
ENDURO2023年7月31日ハードなロックセクションで光る、2024 TE/FEシリーズの実力