現在はダートスポーツ10月号(8月24日発売)の制作真っ只中ですが、AXCRのため出国が近づいてきました。
ここ数年は国内、国外問わずGoogle Mapにマーキングする癖がつきました。
いつか再び訪れる時に、こんなに便利なものはありませんね。
徒歩、電車、バイクに車、どんな移動手段でも、そこへの行き方を示してくれるのですから。
AXCRの場合は、宿泊するホテルをマーキングしています。昨年度のSS1でいきなり途中リタイアした僕は、スマホのGoogleマップでホテルへ直行したのでした。あーでもない、こーでもないと迷いまくっていて精魂尽き果てた僕は、スマホがあっさりと帰り道を示してくれたことに感謝と、複雑な気持ちが混ざったのでした。
とにかくエマージェンシー用です。
過去に宿泊したホテルもマーキングされていますので、位置関係がこうしてみるとわかりやすいです。
2015年は北部のチェンマイを起点としたので、このエリアの中には入っていません。
2017年はアユタヤを起点としましたので、ポイぺトのマークが見えますが、今年はかなり北上しますね。
そしてアンコールワットでおなじみのシェムリアップへ。ここのホテルは今年で3回目です。
南下して、プノンペンでゴール。ここもおなじみのホテルで、近くの洗車場もマーキング済み。昨年、ややボラれた感があるので(笑)、今年は交渉してみるか。でも可愛らしい子供達の笑顔で、ついつい甘くなっちゃう(笑)。
今年はSS中にGoggleマップを見る機会が無いように頑張ります!
この記事の著者について

最近の投稿
未分類2024年12月20日ダートスポーツ2月号お詫びと訂正
未分類2024年5月24日『DIRTSPORTS』7月号発売延期のお知らせ
MOTOCROSS2024年3月26日頑張れ!! 全日本モトクロス応援HANDBOOK お詫びと訂正
ENDURO2023年7月31日ハードなロックセクションで光る、2024 TE/FEシリーズの実力