2019年、最初のニュースは
新シリーズ
『スーパーエンデューロ
Super Enduro East area Championship』
のスタート。
スーパーエンデューロ? エンデューロフリークの方ならば、ヨーロッパで人気のインドアシリーズを思い浮かべますよね?
しかしこの新シリーズは、異なるオーガナイザーが協力して発足させたもので、最大の特徴は各レースのカテゴリーが異なることです。初年度となる2019年は年4戦を予定。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://east.hardenduro.jp/index.html
Super Enduro East Area Championshipとは
ハードエンデューロを始めとする各カテゴリーのレースを東日本のライダーにも手軽に楽しめるよう趣向を凝らし、各オーガナイザー協力の元2019年より始まる大会である。
各コースのオーガナイザーによるオリジナリティー溢れるフォーマットをライダーは攻略し順位によるポイントを獲得。
そのポイントを加算して年間チャンピオンを決める大会である。
各コースの特色を生かすため、必ずしもハードエンデューロのレースになるとは限らないが、ライディング技術を最大限に生かさなければ上位入賞はできないシリーズである。(公式ホームページより引用)
2019年スケジュール
3月17日 第1戦 群馬県 日野カントリーオフロードランド HINO HARD ENDURO 春の陣(ハードエンデューロ)
4月7日 第2戦 茨城県 オフロードパーク SHIRAI(ヒルクライム採点方式)
6月2日 第3戦 山梨県 XPK勝沼 (スプリント予選方式ハードクロスカントリー)
9月29日 第4戦 福島県 チーズナッツパーク (予選方式ハードエンデューロ)
この4戦はそれぞれレースフォーマットが異なります。
まずは昨年11月に熱戦が繰り広げられた日野で開幕。その後、白井でのヒルクライム、勝沼のクロスカントリー、そしてチーズナッツパークの予選方式ハードエンデューロと、目が離せませんね。観戦だけでも充実しそうです!
初代ハードエンデューロの王者は一体誰が!?
この記事の著者について

最近の投稿
未分類2024年12月20日ダートスポーツ2月号お詫びと訂正
未分類2024年5月24日『DIRTSPORTS』7月号発売延期のお知らせ
MOTOCROSS2024年3月26日頑張れ!! 全日本モトクロス応援HANDBOOK お詫びと訂正
ENDURO2023年7月31日ハードなロックセクションで光る、2024 TE/FEシリーズの実力