「ルーキーとかは関係ないです。1年目でチャンピオンを取りたい」
昨年のIBダブルチャンピオンで、IAゼッケン#01をつける大塚豪太(T.E.SPORT)。第2戦関東では総合6位[6位/7位]に入り、存在感をアピール。昨年の渡辺祐介、能塚智寛のように、大化けできるか?
DS:関東大会はどうでしたか?
「開幕戦の九州よりは全然良かったんですけど、まだ全然。悔しいです。ヒート1は2周目くらいから腕が上がってしまって、我慢比べでした。腕が上がらなければもっといけたと思いますが、かなりきつかったですね。緊張というよりは乗れてなくて、腕で乗ってしまっている感じでした。ヒート2は腕が上がらなかったんですけど、ペースも上がらなくて…。歯車が噛み合いませんでした」
DS:今の課題は?
「もっとスタートで出て、常にトップグループと絡んで走れるようにしたいですね。5番手くらいだとトップにどんどん離されてしまうじゃないですか。とにかく1位を狙っていきたいです」
DS:シーズンオフのアメリカトレーニングはどうだった?
「今より全然調子が良くて、乗れてて、どんどん成長している実感があったんですけど、日本に帰って来てそれがまだ出して切れていないと思います。本当はもっと行けるのに、って分かってるから、この成績では悔しいです。僕はまだ学校があるので乗れるのは土日だけ、平日はトレーニングに集中しています。シーズンが始まって乗る回数が減っちゃったのは…しょうがないですね。そこでどうやって合わせていくかが大事だと思います」
DS:IBとIAの違いは?
「スタートが全然違います。IBは出れる時は簡単に前へ出れるんですけど、IAは自分で『出れた』と思っても、1番じゃないんですよね。トッチ君(富田俊樹)とか、もっとスタートのうまい人がたくさんいますし。僕はトップで出たいです」
DS:このあとの広島、SUGOは?
「SUGOは楽しみです。アメリカっぽくて。土が柔らかくて好きです」
DS:関東大会の出来は何点くらい?
「40点くらいです。ルーキーだからこのくらいでOKとか、ないんです。とにかく1番を走ってチャンピオンを取りたいです」
DS:ありがとうございます。ぜひその意気込みでIA2を面白くしてください!
この記事の著者について

最近の投稿
FEATURED2014年5月20日全日本ウラバトルの、さらに裏!(第2戦 関東大会編 )
FEATURED2014年5月14日SEVEN岡野、IA2の台風の目となるか
FEATURED2014年5月13日Red Bull OSAKA「キッズ記者」はこの2人に決定!!
MOTARD2014年5月13日モタードS1PRO開幕戦、ZUMIレポート