LEATT社が送り出したニーブレースは独自のフレーム構造で、登場する度に
『Xフレーム』
続いて『Zフレーム』
次は。。。??と期待していたところ、『Cフレーム』が新登場!
片側ヒンジシステムは歯車を採用しているんですね。見た目にもスリムで軽量、マシンホールドもしやすそうです。インナースリーブも付いていて、かなりお得です。
(以下、ウエストウッドFacebookより)
LEATTが造った“新コンセプト”ニーブレース、C-FRAME!
片側ヒンジで、マシンホールドしやすく膝を内側に入れやすく、マシンの操作性も抜群です。
詳しくは、
http://www.westwoodmx.co.jp/shop/index.php…
キッズ用もラインナップあります。
http://www.westwoodmx.co.jp/shop/index.php…
この記事の著者について

最近の投稿
未分類2024年12月20日ダートスポーツ2月号お詫びと訂正
未分類2024年5月24日『DIRTSPORTS』7月号発売延期のお知らせ
MOTOCROSS2024年3月26日頑張れ!! 全日本モトクロス応援HANDBOOK お詫びと訂正
ENDURO2023年7月31日ハードなロックセクションで光る、2024 TE/FEシリーズの実力