FANTICとヤマハモーターヨーロッパ社との事業協力により、レースに特化したFANTICモデル『XX』『XE』がリリースされることは、すでに報道されている通りです。
ミナレリ製エンジンを長期に渡り採用してきたFANTICはヤマハモーターヨーロッパとの信頼関係を構築。ついにヤマハレーサーをベースにしたFANTICブランドモデルが、生産を開始するようです。
まずはEURO-5適合、公道走行可能な2スト125『XE125』!
税別1,000,000円
レーシングキットがオプションで用意されますよ。
そしてモトクロスVerの『XX125』。
900,000円(税別)
コチラはレースエボリューションキットが近日発売予定。
XX125は6月、XE125は7月より生産予定。『XX250』は2021年モデルとして登場予定!
そして4ストロークエンジンを搭載した『XEF250』も開発中とか。
XX125、XE125先行予約特典として、数量限定のSHINICHIRO ARAKAWAコラボフーディーをプレゼント!
問サインハウス車両事業部
TEL:03-3721-1770
※掲載写真は全て開発中の車両につき、実車と異なる可能性がございます。
この記事の著者について

最近の投稿
未分類2024年12月20日ダートスポーツ2月号お詫びと訂正
未分類2024年5月24日『DIRTSPORTS』7月号発売延期のお知らせ
MOTOCROSS2024年3月26日頑張れ!! 全日本モトクロス応援HANDBOOK お詫びと訂正
ENDURO2023年7月31日ハードなロックセクションで光る、2024 TE/FEシリーズの実力